
レンタル用品の金額はすべて税込み1泊の料金です。(返却は翌日AM11:00まで)
レンタル品は数に限りがありますので、必ず事前にご予約下さい。
また、当キャンプ場ではWebのみのご予約とさせていただいております。
ご不便をおかけいたしますがご理解の程よろしくお願いいたします。
キャンセルについて
施設閉鎖等の場合を除き、予約の取り消しには予約金の有無に関わらず、キャンセル料が必要となります。
ご予約日翌日~ご利用日の15日前まで 500円
ご利用日の14日前~ご利用日の8日前まで 20%(消費税を含まない利用料)
ご利用日の7日前~ご利用日の前日まで 50%(消費税を含まない利用料)
ご利用を予定される日当日のキャンセルまたは連絡なし 100%(消費税を含まない利用料)
・キャンセルとなった時点で計算の上、請求させていただきます。
・いずれもご利用基本料金から消費税分を差し引いた金額が対象です。
・キャンセル料は「1ヶ所(サイト・コテージ)×泊数」で計算いたします。
予約金規定
次のいずれかに該当する場合は、予約金をお預かり致します。
4連泊以上のご予約
1日4サイト以上のご予約
日程の異なる複数のご予約
・ご利用予定(サイト・コテージ×泊数)の総額を請求申し上げますので、請求書到着後7日以内に所定口座へお振込みください。振込み無き場合は、該当する全予約を無効とさせていただきます。なお、取り消しに関しては必ずご連絡下さいますようお願い致します。
・ご連絡をいただいた時点でのキャンセル料の計算となりますので、お早目のご連絡をお願いします。
・振込手数料はご負担下さい。また、予約金をお預かりしている場合の返金には、手数料として、1件につき1,000円を差し引かせていただきます。
ご予約日の変更について
日程変更の場合、3ヶ月以内であれば1回に限りキャンセル扱いにはなりませんので、都合がつく限り変更をお勧めします。
システムの都合としまして、同じサイト・コテージでの日程変更は変更扱いになりますが、別サイト・コテージへの変更ができないため、取り消しをして頂く事になります。
(例)Bサイトを予約し、その後Aサイトへ変更したい場合は、最初のBサイトを取り消して頂く事になり、取り消し扱いとなってしまいますが、この場合、新たにお取りいただいた予約と取り消した予約の備考欄双方に、「◯◯~△△への変更」の旨ご記載いただければ、変更扱いとさせていただきます。※記載のない場合はキャンセル扱いとなってしまうことがあります。
ご案内
チェックイン
14時~18時 センターハウスで手続きをしてご精算ください。
チェックアウト
テントサイト 8時~12時
ログキャビン 8時~12時
コテージ 8時~11時 レンタル品、入場許可証等をお返しください。
※朝早く出発する際はセンターハウスにご連絡ください。
チェックゲート開場
8時~21時 夜9時(21時)~朝8時までゲートは開きません。
この時間に外出される予定の方はチェックゲート外の駐車場に車を停めてください。
センターハウス営業時間
8時~20時 パウダールームは営業終了後も使用できます。
トイレは24時間、シャワー・ランドリーは夜10時までご使用いただけます。
売店、両替等のご用の方は営業時間にお越し下さい。
消灯時間
22時に全施設、炊事棟も消灯します。
ゴミの分別について
分別には所定のゴミ袋をお使いください。センターハウスに備え付けてあります。
アルミ缶・スチール缶・ペットボトルは所定のカゴに、ビン類はゴミ箱横の所定の場所に、袋に入れずに捨ててください。
生ゴミは、炊事棟の生ゴミ専用ゴミ箱へ、コテージの方は袋を別にして「燃えるゴミ」のカゴに入れて下さい。
貝殻類・食品トレイは必ず他のものと分別してください。
炭は炊事棟横(コテージはゴミ捨て場の前)の消し炭置き場をご利用ください。
その他捨てにくいものはセンターハウスまでお持ちください。
ペットサイトについて
当ペットサイトをご利用いただけるのは小型犬~中型犬(最大2頭)までとなっております。
犬種別サイズ分類一覧
※上記リストにない犬種の場合はご予約前にお電話またはお問い合わせフォームよりご相談ください。
また、ご利用日当日に必ず下記の書類をご持参ください。
・狂犬病及び、3種以上の混合ワクチンの予防接種証明書
・ペット同伴についてのご利用ルール及び利用同意書(PDF)
※ご利用ルールをお読みいただき、利用同意書にご記入ください。
禁止事項
・不当な差別その他の人権侵害行為を行わないこと
・ペットの入場※専用サイト利用者のみ原則入場可
・場内でのドローンの利用(県営公園のため三重県の許可が必要です)
・直火及び芝生を焼いてしまう状態でのグリル・七輪等の使用
・カラオケや楽器・発電機等大きな音の出るものの使用
・所定場所以外への駐車(特に芝生の上は芝生をいためますので厳禁です)
・所定サイト以外の場所の使用
・テントサイト内でのテント2張り
・駐車中のアイドリング
・夜10時以降の話し声・明るすぎる灯り・車の移動等周りのお客様の迷惑になる行為
・道路での遊び、場内でのキャッチボールやフリスビー等
・海岸での焚き火・キャンプ等
・泥酔、刺青、薬物使用、法定伝染病の方のご入場
・キャンプ場前の海での遊泳禁止(遊泳禁止区域はこちら)
・その他、他のお客様が迷惑と感じる行為
・その他管理者の指示をお守りください。
・ご注意申し上げているにも拘わらずお守りいただけない場合は他のお客様のために、ご退出いただいております。
【花火について】
夜9時までお楽しみいただけますが、所定の場所をセンターハウスでご案内します。(手持ち花火程度のものに限ります)
花火用のバケツはセンターハウスで貸し出しします。水を入れて使用済みの花火入れに使ってください。
翌日の朝、花火を入れたままお返しください。
当キャンプ場では、場内での事故・盗難等について一切の責任を負いかねます。
孫太郎オートキャンプ場『ご利用ルール』は下のボタンからもダウンロードできます。
ご利用日当日はプリントアウトしてお持ちください。