サイト紹介 体験 食べる アクセス ご予約

ご利用料金

クリックでPDFが開きます。

キャンセルについて

施設閉鎖等の場合を除き、予約の取り消しには予約金の有無に関わらず、キャンセル料が必要となります。

ご予約された翌日~ご宿泊する日の15日前まで 500円
ご宿泊日又はご予約された翌日の14日前~ご宿泊する日の8日前まで ご予約した宿泊料金の20%
ご宿泊日又はご予約された翌日の7日前~ご宿泊する日の前日まで ご予約した宿泊料金の50%
当日のキャンセル・又は連絡なしのキャンセル ご利用料金の100%

※キャンセルとなった時点でキャンセル料金を計算の上、請求させて頂きます。
※キャンセル料は「1ヶ所(サイト・コテージ)×泊数」で計算いたします。
例:テントサイト1区画×2泊=合計料金➔キャンセル規定に基づく料金でキャンセル料金を算出

予約金規定

次のいずれかに該当する場合は、予約金をお預かり致します。

・4連泊以上のご予約
・1日4サイト以上のご予約
・日程の異なる複数のご予約

※ご利用予定(サイト・コテージ×泊数)の総額を請求申し上げますので、請求書到着後7日以内に所定口座へお振込みください。
振込み無き場合は、該当する全予約を無効とさせていただきます。なお、取り消しに関しては必ずご連絡下さいますようお願い致します。
※ご連絡をいただいた時点でのキャンセル料の計算となりますので、お早目のご連絡をお願いします。
※振込手数料はご負担下さい。また、予約金をお預かりしている場合の返金には、手数料として、1件につき1,000円を差し引かせていただきます。

ご予約日の変更について

日程変更の場合、インターネットからご予約できる範囲内(目安として約3ヶ月以内)であれば、1回限りキャンセル扱いになりませんので、ご都合がつく限りでご変更をお勧め致します。

尚、システムの都合上、ご予約頂いている同じサイト、コテージでの日程変更が可能となります。もし別のサイトやコテージ等の変更をご希望の場合は、一旦新しくご予約を取直して頂き、現在ご予約頂いているモノを取り消しして下さい。
※その際のキャンセル料は発生致しませんが取直しとなりますので、必ず新規で取直しの際に、予約のコメント欄にその旨 をご記入下さい。

ルール・ご案内

チェックイン

14時~18時 センターハウス(管理棟)受付で手続きを行い、ご精算下さい。

チェックアウト

テントサイト 8時~12時
ログキャビン 8時~12時
コテージ   8時~11時
レンタル品、入場許可証等をお返しください。
※朝早く出発する際はセンターハウスにご連絡ください。

チェックゲート開場

平日:8時~18時
土曜:8時~21時 ※祝日、繁忙期含む

※夜21時~翌朝8時まではチェックゲートは開きません。
この時間に外出されるご予定の場合は、チェックゲートの場外駐車場にお車をお停め下さい。

センターハウス営業時間

平日:8時~18時
土曜:8時~20時 ※祝日、繁忙期含む

※売店、両替等のご用の方は営業時間にお越し下さい。 トイレ、パウダールームは24時間ご利用可能です。
シャワー室、ランドリーは22時までのご利用となります。

消灯時間

平日:22時
土曜:22時 ※祝日、繁忙期含む

22時になりますと炊事棟も消灯します。消灯後は、ご使用中のライトの明かりは暗くして周りにご迷惑が掛からない様、お静かにお過ごし下さい。

ゴミの分別について

ごみの分別は当キャンプ場で支給しているゴミ袋をお使い下さい。管理棟に用意しております。
・アルミ缶、スチール缶、ペットボトル、瓶、スプレー缶は所定のゴミ箱へ直接捨てて下さい。
・生ゴミは、炊事棟内にある生ゴミ専用ゴミ箱へ、袋に入れて口を縛って必ず捨てて下さい。
※コテージご利用のお客様も生ゴミ専用ゴミ箱に、袋に入れて口を縛って必ず捨てて下さい。
・貝殻、食品とトレイは必ず他のものと分別して下さい。
・炭は炊事棟横(コテージはゴミ捨て場前)の消し炭置き場をご利用下さい。
・その他捨てにくいものは管理棟スタッフまでお聞き下さい。

ペットサイトについて

当ペットサイトをご利用いただけるのは小型犬~中型犬(最大2頭)までとなっております。
犬種別サイズ分類一覧
※上記リストにない犬種の場合はご予約前にお電話またはお問い合わせフォームよりご相談ください。

また、ご利用日当日に必ず下記の書類をご持参ください。
・狂犬病及び、3種以上の混合ワクチンの予防接種証明書
ペット同伴についてのご利用ルール及び利用同意書(PDF)
※ご利用ルールをお読みいただき、利用同意書にご記入ください。

禁止事項

・直火及び、芝を焼いてしまう状態でのグリルやコンロ、焚き火台、七輪などの使用はご遠慮ください。
・カラオケや楽器、音楽機器、発電機等の大きな音がでるものの使用はご遠慮ください。
・所定以外への駐車はご遠慮ください。※特に芝への乗り入れ等
・所定サイトやお部屋以外の場所の使用はご遠慮ください。
・サイト内は2名以上のテントは1張り、タープ1張りまでとなります。 ※ソロテントの場合は3張りまででタープは張れません
・場内でのアイドリングはご遠慮ください。
・夜22時以降の話し声、明るすぎる灯り、車の移動等の周りのお客様へ迷惑となる行為。
・場内の道路での遊び、場内でのキャッチボールやフリスピー等の周りに迷惑となる行為。
・海岸でのたき火やBBQ、キャンプなどの行為。
・指定した場所以外でのペットの入場。
・泥酔、刺青、薬物使用、法定伝染病の方の入場。
・当施設の使用にあたっては、不当な差別その他の人権侵害行為を行う行為。
・その他、他のお客様が迷惑になる行為。
※その他、キャンプ場スタッフからの指示を必ずお守り下さい。ご注意申し上げているにも関わらずお守り頂けない場合は、他のお客様の為にご退場して頂く場合もございます。 ・キャンプ場前の海での遊泳禁止(遊泳禁止区域はこちら

【花火について】
所定の場所でのご利用をお願いします。 ※場所は管理棟でご説明致します。
花火は手持ち花火程度のもで打上げやロケット花火などはご遠慮ください。
・花火は夜21時までのご利用となります。
・花火用のバケツをご用意しております。管理棟入口にご用意しておりますのでご自由にご利用下さい。
使う際は必ず水を入れてからご利用し、使った後は管理棟へ返却をお願い致します。

今一度ご確認をお願いします

当キャンプ場では、
場内での事故・盗難等について
一切の責任を負いかねます。

孫太郎オートキャンプ場『ご利用ルール』は下のボタンからもダウンロードできます。
ご利用日当日はプリントアウトしてお持ちください。

ご利用ルールをダウンロードする